回答
給付率が何%になるかについては条件があるので、ハローワークの窓口に聞かれることをお勧めします。
解説
失業保険で受給出来る1日当たりの金額を『基本手当日額』(賃金日額)といい、退職前の6ケ月間の給与の合計を180で割って算定します。この賃金日額の、およそ50%?80%が支給されることになります。
なお、60?64歳の人については45?80%となっております。そして、賃金日額は年齢区分ごとに上限額が定められています。上限額は、(1)30歳未満6,390円、(2)30歳以上45歳未満7,100円、(3)45歳以上60歳未満7,805円、(4)60歳以上65歳未満6,709円です。(平成26年8月1日現在)
これに給付日数を掛けたものが失業給付金額になります。これがいわゆる失業手当と言われるものです。給付日数は、幾通りかに区分されています。
ア自己都合の離職では、
(1)被保険者であった期間1年以上10年未満は、全年齢90日
(2)同期間10年以上20年未満は、全年齢120日
(3)同期間20年以上は、全年齢150日
イ会社都合の離職では、
(1)同期間期間1年未満は全年齢90日
(2)同期間1年以上5年未満は、45歳未満90日、45歳以上60歳未満180日、60歳以上65歳未満150日
(3)同期間5年以上10年未満は、30歳未満120日、30歳以上45歳未満180日、45歳以上60歳未満240日、60歳以上65歳未満180日
(4)同期間10年以上20年未満は、30歳未満180日、30歳以上35歳未満と60歳以上65歳未満 210日、35歳以上45歳未満240日、45歳以上60歳未満270日
(5)同期間20年以上は、30歳以上35歳未満と60歳以上65歳未満240日、35歳以上45歳未満270日、45歳以上60歳未満330日
となります。
給付率が何%になるかについては条件があるので、ハローワークの窓口に聞かれることをお勧めします。